一人暮らしは洗濯機がいらない?コインランドリーや手洗いとのコスパを比較してみた

一人暮らしは洗濯機がいらない

一人暮らしをする上で洗濯機は必需品と考える人が多いですが、実際のところ洗濯機はいらないと感じている方もいます。

購入費用や洗濯機の置き場所の関係を考えると、いらないという意見も一理あるのも頷けます。

しかし、毎日洗濯するには洗濯機があった方が効率的で、一家に一台といったイメージです。洗濯機がなければほかの方法で洗濯しなければならず、費用面も気になるところです。

そこで、この記事では一人暮らしに洗濯機はいるのかいらないのかを検証するとともに、洗濯機を置いた場合とコインランドリーを使った場合のコスパを比較していきます。

洗濯機を買うか迷っている方はぜひ目を通してください。

目次

一人暮らしに洗濯機はいらない?不要と言われる理由

一人暮らしをする人の中には、洗濯機はいらないと考える方がいます。はじめになぜ洗濯機はいらないと感じるのかその理由から見ていきましょう。

設置スペースが必要

洗濯機はどこにでも置けるものではなく、排水する際の排水口がある場所に設置しなければなりません。

賃貸物件だと洗濯機置き場が設置されていることがほとんどですが、ない場合は屋外などに設置スペースを確保するようになります。

洗濯機の設置スペースを確保するのが難しい場合、わざわざ手間とお金をかけて洗濯機を用意しなくても良いと考える人もいます。

維持費がかかる(水道代・電気代・洗剤・柔軟剤など)

洗濯機を自宅に置いた場合、水道代や電気代、洗剤や柔軟剤など洗濯に必要な維持費がかかります。

場合によっては物干しざおや洗濯ばさみなども用意しなければならないので、意外と見えないところまでお金がかかり、物も増えることから洗濯機はいらないと考える人もいます。

初期費用がかかる

洗濯機を購入する際は購入費用がかかり、最新のドラム式洗濯乾燥機なら10万円を超えることも珍しくありません。

縦型タイプでも数万円はするので、一人暮らしのスタートにあまりお金をかけたくない場合は負担になることもあるでしょう。

一人暮らしに洗濯機はいらない!置かない生活をする場合…

では、一人暮らしをする際に洗濯機はいらないと決めて、自宅に洗濯機を置かない生活をするとしたら、代わりにどんな方法で洗濯ものを処理したら良いでしょうか。

ここでは洗濯機の代わる洗濯方法を見ていきます。

コインランドリーを利用する

コインランドリーは、1回ごとにお金を払えば洗濯と乾燥ができるため、天気の悪い日でも手軽に洗濯を済ませることができます。

ある程度の洗濯物を溜めて利用する方がコスパ良く利用できる反面、少量の洗濯物だと料金がもったいない一面もあります。

また、洗濯中や乾燥中の待ち時間があり、上手く時間を使う必要があるでしょう。

洗濯代行サービスを利用する

自宅に居ながら利用できる洗濯として洗濯代行サービスが挙げられます。宅配を使って洗濯物を送り、洗濯と乾燥、必要ならアイロンがけまでしてくれるサービスです。

定期的に利用することでコスパ良く使えるものの、洗濯物を送って戻ってくるまでに数日かかり、今日明日にでもすぐに使いたい衣類がある場合は注意が必要です。

また、業者によっては料金が異なることや、ランダムな利用だと高くつくことがあります。

手洗いする

簡単な下着や靴下なら手洗いすることもOKです。ジーンズなど厚手のものとなると少々大変ですが、手で絞って水気を落とせるレベルのものなら手洗いでも良いでしょう。

ただ、洗濯機で洗ったときよりも汚れ落ちや脱水効果は落ちるので、薄手の下着など限られた衣類に適している方法です。

実家に洗濯物を持ち帰る

実家が近い方なら、洗濯物を実家に持ち帰って洗濯するのも1つの方法です。実家の洗濯機なら遠慮なく使えますし、洗剤や柔軟剤などの心配もとりあえずありません。

しかし、ご実家の考え方によっては断られる可能性もあるので良く話し合うことが必要です。

一人暮らしに冷蔵庫はいらない?メリット・デメリットや冷蔵庫代わりのアイテムを徹底解説

それぞれのコスパを比較してみた

一人暮らしをする中で洗濯機を置くか置かずにほかの方法で洗濯するか迷っている方は、洗濯機・コインランドリー・洗濯代行サービス・手洗いの1回あたりのコスパを考えてみてみましょう。

洗濯機を使った場合の1回あたりの標準的な料金合計は縦型タイプで78.1円、ドラム式で59.2円です。洗剤と柔軟剤は300円程度の商品の相場で計算しています。

  • 水道代:縦型40円、ドラム式22円(洗濯のみ)
  • 電気代:縦型3.1円、ドラム式2.2円(洗濯のみ)
  • 洗剤代:約15円
  • 柔軟剤代:約20円

参照
ドラム式と縦型 電気代・水道代の違い
洗濯洗剤のコスト比較について

コインランドリーの費用

コインランドリーの洗濯料金は1回あたり500円~1,200円、間を取ると850円程度と考えることができます。(洗濯のみ)

金額的には高いですが、家庭用の洗濯機よりも容量的に多く洗濯できることを考えるともう少しコスパが良いと解釈できます。

参照:コインランドリー総合サイト

洗濯代行サービスの費用

洗濯代行サービスの料金は、レギュラーサイズで約40L、1回あたり3,300円です。40Lは季節にもよりますが一人暮らしで3日程度の洗濯物です。

1日あたりで考えると1,100円とコインランドリーよりも高いですが、洗濯代行サービスは、洗濯・乾燥・たたみまでしてくれるので、その手間を考えるとコインランドリーよりも安い印象です。

参照:ランドリーアウト

手洗いの費用

手洗いをする場合は水道代と洗剤・柔軟剤のみとなります。ほかの洗濯方法と同量の洗濯物を手洗いすることは大変なため、若干少なくなることを考えると洗濯機1回分の費用よりも安くなるでしょう。

一人暮らしの洗濯機のいらない生活は非現実的かも…?

一人暮らしで洗濯機のない生活を考えてみると、お金をかけてほかの洗濯方法で対応するか、手洗いで対応するかの2択となります。

実際に洗濯機のいらない生活は実現できるのでしょうか。

洗濯物の量や洗濯の頻度を減らす条件をクリアすれば現実的

洗濯機のいらない生活をするなら、お金をかけて洗濯するか手洗いするようになりますが、洗濯物の量と頻度を減らせばなんとか生活していけるでしょう。

しかし、それぞれの1回あたりの費用を考えると洗濯頻度や費用を抑えるために、衣類を多く持つ必要が出てきます。その点もクリアできれば洗濯機なしでも生活していけるでしょう。

上記の条件がクリアできなければ洗濯機のない生活は無理

洗濯物の量や洗濯頻度を減らせない場合は、洗濯機のない生活は厳しいです。毎日ではなくとも2~3日に1回は洗濯したいなら、洗濯機を購入する方がトータル的にコスパ良く生活できるでしょう。

まとめ:一人暮らしで洗濯機がいらない生活ができるのはこんな人!

今回は一人暮らしの洗濯機の必要性について紹介しました。洗濯機がなくても工夫すれば生活に困ることはありませんが、その分の費用をまかなう必要がありましたね。

コスパの面でも家庭用洗濯機が一番コスパ良く、効率的に洗濯できることがわかりました。

一人暮らしをしている人の中には、衣類をあまり汚さず外出もほとんどしない人もいることでしょう。こうした生活をしている方は、洗濯機がいらない生活でも対応できる可能性があります。

また、衣類を多く保有していて1週間程度洗濯をしなくても困らない場合も、洗濯機のない生活ができるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次